なぜ痛みが出るのか
痛みの原因としてこのように言われているのを聞いたことがあるかもしれません。
・激しい運動をしたから
・年齢のせいだから
・骨の変形のせい
・筋力不足のせい
・立ちっぱなし、座りっぱなしのせい
・太っているせい
これは本当でしょうか。
私は違うと考えています。
そう言われても
もし自分が、
・激しい運動をした後に痛みが出た
・自分が高齢者だ
・骨の変形があると診断された
・見た目にも体の線が細く、筋力があるとは言えない
・立ちっぱなし、座りっぱなしの仕事をしている
・太っている
だとしたら、自分に当てはまるので、確かにそうだろうと思われるのは仕方ないかもしれません。
でも私は、これまで
・激しい運動をしても
・高齢でも
・骨が変形していても
・筋力不足でも
・立ちっぱなし、座りっぱなしをしていても
・太っていても
不調がない人をたくさんみてきました。
ということは、これまで言われてきた外部環境のせいで不調が出ているとは言えないと考えるようになり、それ以外になんの原因があるのか?
を追求してきました。
そこでわかったのが、
本来あるべき体の状態にない、つまり機能的な状態にない人が不調を訴えているということでした。
膝痛も腰痛も肩痛もヘルニアも腱鞘炎も、
体が機能的な状態に近づくにつれ、症状が軽快していくという状況をたくさんみてきました。
機能的な状態になるためには、治療するだけでは足りず、日常生活を改善することも必要になってきます。
ABAND SALONでは施術だけではなく、日常生活をどのように改善すればいいのかまでを具体的に指導させていただきます。
その一部をYoutubeで発信していますが、施術なしに、動画をみて実践しただけで長年抱えていた症状が楽になったという喜びの声を多数いただいております。
料金と【内容、流れ】
【根本改善+再発させない治療】1回¥7,700 -(税込)
【問診・検査・説明・施術・再発させない動作指導・食の知識】
【スペシャル治療】1時間 ¥28,000 -(税込)
【徹底的に症状を解消したい時に】
【問診・検査・説明・施術・エネルギー施術・再発させない動作指導・食の知識】